
くらしきロハスマルシェ
デザイン&イラスト
「くらしきロハスマルシェ」のポスター、A3リーフレット、雑誌広告のデザインとイラストを制作させて頂きました。
クライアント : アリオ倉敷
ディレクション : 株式会社ビザビ

くらしきロハスマルシェ
デザイン&イラスト
「くらしきロハスマルシェ」のポスター、A3リーフレット、雑誌広告のデザインとイラストを制作させて頂きました。
クライアント : アリオ倉敷
ディレクション : 株式会社ビザビ

くらしきロハスマルシェ
デザイン&イラスト
「くらしきロハスマルシェ」のポスター、A3リーフレット、雑誌広告のデザインとイラストを制作させて頂きました。
クライアント : アリオ倉敷
ディレクション : 株式会社ビザビ

くらしきロハスマルシェ
デザイン&イラスト
「くらしきロハスマルシェ」のポスター、A3リーフレット、雑誌広告のデザインとイラストを制作させて頂きました。
クライアント : アリオ倉敷
ディレクション : 株式会社ビザビ

くらしきロハスマルシェ
デザイン&イラスト
「くらしきロハスマルシェ」のポスター、A3リーフレット、雑誌広告のデザインとイラストを制作させて頂きました。
クライアント : アリオ倉敷
ディレクション : 株式会社ビザビ

くらしきロハスマルシェ
デザイン&イラスト
「くらしきロハスマルシェ」のポスター、A3リーフレット、雑誌広告のデザインとイラストを制作させて頂きました。
クライアント : アリオ倉敷
ディレクション : 株式会社ビザビ

くらしきロハスマルシェ
デザイン&イラスト
「くらしきロハスマルシェ」のポスター、A3リーフレット、雑誌広告のデザインとイラストを制作させて頂きました。
クライアント : アリオ倉敷
ディレクション : 株式会社ビザビ

くらしきロハスマルシェ
デザイン&イラスト
「くらしきロハスマルシェ」のポスター、A3リーフレット、雑誌広告のデザインとイラストを制作させて頂きました。
クライアント : アリオ倉敷
ディレクション : 株式会社ビザビ

くらしきロハスマルシェ
デザイン&イラスト
「くらしきロハスマルシェ」のポスター、A3リーフレット、雑誌広告のデザインとイラストを制作させて頂きました。
クライアント : アリオ倉敷
ディレクション : 株式会社ビザビ

くらしきロハスマルシェ
デザイン&イラスト
「くらしきロハスマルシェ」のポスター、A3リーフレット、雑誌広告のデザインとイラストを制作させて頂きました。
クライアント : アリオ倉敷
ディレクション : 株式会社ビザビ
FUEKI vol.67
エディトリアルデザイン&イラスト
福武教育文化振興財団の機関紙「FUEKI 67号」のエディトリアルデザインとイラストを制作させて頂きました。
表紙絵は毎回、裏表紙の食べ物にまつわるコラムに関連して、美味しい一皿の絵となっています。
今回は様々な食材を盛った料理の絵。一皿に宇宙がある、というようなお話を財団の担当者からお聞きしたのが印象に残り、そのイメージを膨らませました。
描いている頃、ちょうど西日本豪雨がありました。表紙絵をご覧になった方が、少しでも明るい気持ちになってもらえたら…、そう思って明るい色で心を込めて描きました。
どんな小さなものにも宇宙同様の広がりを見ることができると思っている私。全ての命への敬意も感じてもらえたら幸せです。
背景は宇宙空間をイメージして描いています。原画では黒い宇宙を描きましたが、芝生のような緑の宇宙に色変換しました。
裏表紙では、食べ物の絵の線画をデジタル変換してあしらい、表紙とゆるやかな関連性を持たせました。
編集発行 : 公益財団法人福武教育文化振興財団
制作 : 株式会社吉備人
印刷 : 株式会社三門印刷

FUEKI vol.67
エディトリアルデザイン&イラスト
福武教育文化振興財団の機関紙「FUEKI 67号」のエディトリアルデザインとイラストを制作させて頂きました。
表紙絵は毎回、裏表紙の食べ物にまつわるコラムに関連して、美味しい一皿の絵となっています。
今回は様々な食材を盛った料理の絵。一皿に宇宙がある、というようなお話を財団の担当者からお聞きしたのが印象に残り、そのイメージを膨らませました。
描いている頃、ちょうど西日本豪雨がありました。表紙絵をご覧になった方が、少しでも明るい気持ちになってもらえたら…、そう思って明るい色で心を込めて描きました。
どんな小さなものにも宇宙同様の広がりを見ることができると思っている私。全ての命への敬意も感じてもらえたら幸せです。
背景は宇宙空間をイメージして描いています。原画では黒い宇宙を描きましたが、芝生のような緑の宇宙に色変換しました。
裏表紙では、食べ物の絵の線画をデジタル変換してあしらい、表紙とゆるやかな関連性を持たせました。
編集発行 : 公益財団法人福武教育文化振興財団
制作 : 株式会社吉備人
印刷 : 株式会社三門印刷












ポストカード集『レモンを一切れ』。
このカード集は、家を訪ねてきた誰かと過ごす、穏やかな時間をイメージして作ったもの。
一連の言葉をつなげるとほのかに物語が立ち上がります。
言葉が添えられることで、絵に奥行きが生まれます。

また来るね。

また来てね。

漆塗りのスプーンだと、カチカチしないね。

今日はスプーンはいらないよ。一度手でつかんで食べたかったの。

ピラミッドって上から見たらお菓子に似てる?

一瓶のジャムで今日は幸せ。

ドアを開けるとパンの薫り。

ハサミって、つくづく奇麗な形だね。

ここのチョコパン最高ー!

洋梨は幸せの形。

レモンは厚めにスライスしてね。

夕日をゆっくり眺めてる。

今日のおやつはワインを一瓶。

雨でシャンプーしてみよう!

リンゴ色の、ドレスを一着。

今日はお家でカフェ気分。

サクランボの奏でる、音楽が聞こえる?

紀行本、読んでお家で旅行気分。

どっちのケーキがレーズン多い?

今日は掃除さぼってほうきを眺めよう。

空っぽ!

このバナナ女の子に似てない?

縁がこげているくらいがちょうどいい。

まずは一杯お茶どうぞ。